プロフィール

鴇田 英之(ときた ひでゆき)
1987年茨城県水戸市生まれ。
国立音楽大学卒業。同大学院修士課程修了。元公立中学校教諭。
鴇田金管奏法教室代表。茨城”おとのわ”プロジェクト実行委員会代表。
公立中学校非常勤講師。埼玉県立高校音楽科非常勤講師。江戸川学園中高吹奏楽部指揮・指導。茨城県吹奏楽連盟県南地区理事。GCDF-Japanキャリアカウンセラートレーニングプログラム修了。茨城県ペライチ認定サポーター。
これまでにユーフォニアムを福田昌範,齋藤充,三浦徹の各氏に師事。

フォーカル・ジストニアの克服を経てメソッドをまとめ、多くの人がより自由に楽しく自分らしく演奏活動を楽しめるようになることを目指して金管楽器のオンラインスクール「鴇田金管奏法教室」を開講しています。その他、音楽家と地域の場をつなぎ生の音楽に触れる場を生み出すプラットフォーム「茨城おとのわプロジェクト」を通して、「音楽×地域」の接点を増やすことで音楽文化への貢献を目指し活動しています。

【演奏】
ユーフォニアム奏者
江戸川学園取手中高等学校吹奏楽部 指揮者
Canto_Oriente メンバー
17LIVEマネジメント所属 
フォーカル・ジストニア克服(2010~2019)

【教育】
鴇田金管奏法教室 代表
茨城県吹奏楽連盟県南地区 理事
公立中学校教諭(2017~2019)
公立中学校非常勤講師 音楽科(2020~2021)
公立中学校非常勤講師 初任者指導(2021~)
県立高校音楽科非常勤講師 ユーフォニアム(2021~)
GCDFキャリアカウンセラートレーニングプログラム修了
働く大人の全力授業”シゴトのチカラ”サポートスタッフ

【地域】
茨城”おとのわ”プロジェクト実行委員会 代表
茨城県 ペライチ認定サポーター(WEBサイト作成)

~主な経歴~

8才から水戸市立笠原小学校金管バンド部にてユーフォニアムを始め、P.スパーク、J.ヴァンデルローストらの作品を中心に英国式ブラスバンドに親しむ。

高校在学中、ソロコンテスト関東甲信越大会第2位、全日本中学生高校生管打楽器ソロコンテストにて優秀賞受賞。
大学在学中、学内オーディションに合格しソロ、室内楽定期演奏会に出演。

大学院在学中には,国立音楽大学金管バンド「くにたちブラスクワイア」で副指揮者を務め,ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポンなど様々な演奏会で同団を指揮。

また,2010年にアンブシュアにフォーカル・ジストニアを発症し発音できなくなったことから大学院では,演奏復帰するための練習プログラムを考案すべく研究し,「金管楽器奏法を整えるための練習方法の提案」としてまとめる。

2013年大学院修了後,若手金管楽器奏者たちとともに英国式ブラスバンドBrassBandTOKIを立ち上げ,これまでに2回の定期演奏会を開催。定期演奏会毎に邦人作曲家へブラスバンド作品を委嘱,初演するなど意欲的なプログラムを取り上げている。(第1回委嘱作品「ときを駆け抜けて、彼方」挾間美帆 , 第2回委嘱作品「朱けの時機(あけのとき)」新川奈津子、一般ブラスバンド団体にて委嘱作品「message72」阿部勇一 )

また,都内の小学校で金管バンド部の立ち上げや指導に関わり教育活動にも注力。

2015年より公立中学校にて講師を務め,3年副担任、音楽主任、吹奏楽部顧問を担当。
2016年より3年間、教諭として赴任。学級担任、音楽主任、吹奏楽顧問、市教研推進委員、吹奏楽連盟など担当。その他、市教育研究会夏期講習会や全員研究協議会にて金管楽器の奏法や練習法について講師や発表を行う。

2019年4月 独立。フリーランスの音楽家として、演奏、教育、地域を軸に多様な活動を展開している。

【Canto_Oriente】
2019年秋に結成したテナーホーンとユーフォニアムとピアノによるアンサンブル。 英国式ブラスバンドで発展した2つの金管楽器は、ともに暖かく優しい響きを持ちながらも技巧性に富み、演奏ジャンルは多岐に渡る。 4本の金管楽器とピアノによる合唱的な響きをコンセプトに、この編成のサウンドの魅力が生かせるレパートリーの拡充にも取り組む。

【鴇田金管奏法教室】
奏法のサポート
・個人レッスン(オンライン・対面)
・オンライン教材(オンラインコミュニティ、kindle電子書籍)
・オンライン奏法研究会の開催
キャリアのサポート
・「#どうする音大生」「専門性を生かしたキャリアを考える」などキャリアに関するワークショップイベントの開催
・キャリアカウンセリング
・小中学校での職業講演会

【茨城おとのわプロジェクト】
・演奏家と地域の場をつなぎ、気軽に生の音楽に触れることができる場の創出に取り組む。in水戸は水戸市協働事業に採択。

【学校教育関係】
公立中高非常勤講師(音楽科・初任者指導)
私立中高吹奏楽部 指揮・指導

RETURN TOP

受講生の成果

〈ソロコンテスト〉
日本ジュニア管打楽器コンクール 金賞(第1位)
全国中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト 支部大会金賞
大阪国際音楽コンクール ファイナル出場
岡山県学生音楽コンクール 第3位
ほか多数

受験〉
高校音楽科、吹奏楽推薦、音楽大学など合格者多数輩出(2025年4月現在)

「受講生の声」もぜひご覧ください!

LINE公式アカウント

LINE公式アカウント
\ 登録500名突破 /
メソッドの全貌を無料で公開中!

オンラインスクール

メソッドを解説した短編動画レッスンを100本収録。

歌を歌うように演奏できる理想的な奏法を作り上げるための、特別な練習方法や考え方をレクチャーします。あなたの質問や相談にも動画でお答え!ご利用期限はありません。

動画や質問をとおしてヒントを得ながら、自分のペースで学びたい方におすすめ。

オンラインレッスン

1対1の完全個別レッスンです。

現在のお悩みや課題、目標などお話を伺いながら、あなたに合わせたオーダーメイドのレッスンを行います。進路相談や演奏活動のご相談もお気軽にどうぞ。

悩み解決、コンクール、受験など、目標の実現を目指す方におすすめ。(高校生以下はこちら)

口コミや教室の情報はこちらにも掲載中♬

☆お気軽にご利用ください♬

kindle版「3分で変わる!魔法の金管奏法レッスン」

無料のkindle版

奏法と活動のヒント集

☆吹き方のヒントが盛りだくさん!

鴇田 英之(ときた ひでゆき)

お問い合わせ

☆この教室への質問    お問い合わせ・無料相談
☆プランのご相談や入会方法、演奏の悩みもなんでもどうぞ!鴇田が直接お返事します♬
各種ご依頼もこちらからお願いします。
質問・相談は公式LINEからもお気軽に!
友だち追加

キャリアサポートプラン

音楽で社会に貢献する
幸せなキャリアを♫

音楽のチカラを社会に活かして多くの方に貢献する充実した音楽生活の実現を目指して3つのプランをご用意しています。