.jpeg)
強豪校の吹奏楽部で頑張っている高校生から個人レッスンの感想をいただきました。
学校の部活動のような閉じたコミュニティーの中では、ひとりで考え込んでしまうようなこともありますね。悩みもいっぱい溜まってたのかな。
吹き方の面では考え方もすっきりしたようで、「楽器で歌えるようになった!」と喜んでいたことも印象的でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“私は楽器を吹くとき、意識することが沢山あって結局追いつけず、もっと楽に楽器が吹けないかとずっと悩んでいました。
でも息が楽器を吹く上でこんなにも大切で、こんなにも簡単で時間のかからないシンプルなルーティーンを知ったことでレッスンを受けた今は効率よく練習ができています!
最近では教えてもらったルーティーンで何を意識しているのかちゃんとわかるようになりました!
本当に楽器を吹くのが楽です!
そしてたくさん親身になってお話を聞いて下さり、ほっとしました!
またよろしくお願いします!”
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すっきりしたようで良かったし、何より純粋に音楽を楽しんでくれたらと僕は願っています♬
この記事へのコメントはありません。