
【Edcamp iwama 教育×地域×未来】参加してきました。
地域から教育現場をサポートしたい純粋で熱い思いを感じさせるイベントでした。
“地域に開かれた学校”
上手く噛み合ったらすごいだろうな。
その理解を得るための努力を継続されている方がたくさんいらっしゃいました。
議論の中で、
“今や勉強は学校じゃなくてもできる”
という意見も。
確かにそういう側面もあるけれど元教員としては、”学校という場だからこそできる活動やコミュニケーションの価値”も主張したいところ。
子供たちが集まっているからこそできる活動や発想や学びがあるし、その中から生まれてきたもののもつ感動はすごい。
でも、
“そういう場が地域にもあっていいよね”
というご意見もごもっとも。
教育×地域×未来
上手に掛け算される未来が楽しみです。
僕はひとまず地域×音楽を開拓したい。
明日は朝7時からつくばのコワーキングスペースで合唱の授業(?)します🎵
この記事へのコメントはありません。