.jpeg)
今日は午前中、ジストニアの克服を目指すトランペット奏者とのレッスンでした。
感想もまたお伝えしますが、まずは気になった事をシェアします。
ジストニアは病院で診察を受けられます。
保険もきくので1回の診察は数百円だったと思います。(麻酔を使うときはもう少しかかったかな…?もう古い記憶なので曖昧でごめんなさい)
東京女子医大音楽家外来 http://www.twmu.ac.jp/TWMU/Medicine/RinshoKouza/061/musician_foreign.html
山王病院ボイスセンター https://www.sannoclc.or.jp/hospital/patient/department/voice_c/index.html
僕はこの二ヶ所で診ていただきました。
アンブシュアなど音楽用語も通じます。 山王病院でとても良くしてくださった先生のお名前がなく、その先生は今はいらっしゃらないのかもしれませんが。
もう1点、ジストニアの手術は脳です。安易に決断できるようなものではありませんよね。
ジストニアはただの不調ではありません。 体をコントロールできなくなるので、努力や研究の方向性を見失います。
でも、克服できます。 9年前調べていたときには、「事実上キャリアの終わり」なんて書いてある記事もありましたが、ジストニアを克服して演奏活動をしている方、他にも何人もいらっしゃいます。
ジストニアについてほんの少しでも知っていただいて、不安や絶望に寄り添える暖かい心をもった方が増える事を期待します。
こちらもとても分かりやすく参考になる書籍です!
「どうして弾けなくなるの?音楽家のジストニアの正しい理解のために」音楽之友社 https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail_sp.php?code=143360
悩んでいる方、僕で良ければ話聞きますのでお気軽にご連絡ください。
鴇田 英之
☆kindle版『3分で変わる!魔法のレッスン』
70ページにぎゅっと凝縮♬(実践動画付き!)