.jpeg)
「高い音はどうやったら出るようになりますか?」
これもなかなか多い悩みですね。
唇やアンブシュアでなんとかしようとし続ける限り悩み続けることになります。
もちろん唇周辺の筋力で支えることも必要なことではありますが、それが全てではありません。
実は”裏声”をリンクさせることができると、高音域は驚くほど楽に出せるようになるのです。
まるで裏声で歌っているかのように高音域を演奏することが出来ます。
裏声をリンクさせるには少し変わった発声練習が必要なのですが、その練習を1回やるだけでもみるみるうちに吹き方が変化していく人もいます。
是非体験してみていただきたい練習法の1つですね♬
それに加えて、息のスピードや圧力も加わってくると、さらに安定感のあるパワフルな高音を響かせることができるようになってきます。
ここでもやはり大切なことは”順番に整える”ということ。
呼吸から順番に整えて裏声までリンクさせることで、伸びのある自由な高音域を得ることができます。
この記事へのコメントはありません。