
毎週火曜日に開催する「奏法と音楽活動の座談会」
今日は会場のご案内です。
当日の会場は、つくば駅すぐのコワーキングスペースup Tskuba。
つくばエクスプレスつくば駅から徒歩5分かからないくらいのところにあります。
実はその隣にはノバホールという県内屈指の音響設備を誇る素晴らしいホールもあるのですが…今回はその隣です笑
コワーキングスペースというものにあまり馴染みのない方も多いのではないかと思いますが、僕の印象としては、
チャレンジしたい何かを持ったさまざまな人が自由に集い、仕事をしたり仕事を生み出したりする場所
だと思います。
以下ホームページより引用
「up Tsukubaは、
リスペクトとパッションを持ち合わせた
人びとが集い、意志を育み、
各々の挑戦につながるための場です。
目の前の作業をこなし、課題と向き合いつつ、
ふとした語り合いに開かれている場でもあります。
それぞれの試行錯誤を繰り返していく、
up Challengerにとっての秘密基地。
それが、up Tsukubaです。」
そこでつながりが生まれたりしてまた新たな活動が生まれていくわけですね!(upTsukubaホームページはこちら!)
今回の座談会もupTsukubaの代表の協力のもと“共催“という形で実現しました。
upTsukubaの場の力をお借りして、たくさんの方の音楽生活の向上に役立てたらと思っています。
毎週やってますので、都合の合う日があれば是非いらしてくださいね!
☆詳細はこちら⇨奏法と音楽活動の座談会
それでは!
鴇田 英之