【管楽器とキャリア】音楽”と”生きるための奏法や練習法

  • 【管楽器とキャリア】音楽”と”生きるための奏法や練習法 はコメントを受け付けていません

この記事は2分で読めます

これまで6回にわたってお届けしてきました「楽器を使わず、1日3分で絶好調の自分をキープする魔法の練習法講座」 いよいよ明日は最終回です。

今回はちょっとその前に、「管楽器とキャリア、ライフスタイル」について考えてみたいと思います。

開業からちょうど一週間。たくさんの方からご連絡いただいて本当にありがたいです。

レッスンに来てくださる方はみなさん吹き方に悩んでいます。
順調に進むと30〜40分で良い感じになってきて、あとはこれまで悩んできた事を溢れだすようにお話してくださいます。

その中で共感してしまう
「気持ちよく楽器が響けば、人生の8割くらいは幸せだよね」
という…楽器吹かない人からしたら意味わかんないだろう話。笑

どれくらいの共感が得られるかわかりませんが…この一週間で何度もこの話題で盛り上がりました笑

楽器が気持ちよく響けばそれだけで幸せだし、
逆に、吹けなくなるともう生きてる意味ないんじゃないかってくらい落ち込む…笑

こんな極端な人は僕くらいかと思っていたのだけど、意外とこういう人多いみたいです笑
ほんとにどんだけ楽器好きなんだ…笑

ゆるゆると書いてきましたが、そろそろ本題に入ります。

1.音楽とキャリア

キャリアには吹けなくなる前から悩んでいました。

音楽で生きるのは本当に大変なこと。
でも、音楽と共にある人生は本当に豊かなもの。

どういうキャリアを歩むのか、どんな仕事をしていくのか、 そこに正解なんてあるわけないんだけど、 より多くの人が音楽と共に歩む事ができたらすばらしいと思う。

オケに入るか、楽器やめるかの二者択一の進路選択ではさみしすぎる。
じゃあどうするのがその人にとって一番幸せなのか一緒になって考えていく、そんな進路指導が必要だと思う。

2.音楽”と”生きる

かといって、演奏だけで生活が成り立つ人がどんどん増えるというのは考えにくい。
本当に悩ましい問題です。 ここで少し視点を変えて、 音楽”と”生きる という考え方はいかがでしょう。

他の仕事にも携わりつつ、本当にやりたい演奏活動をする。

“他で仕事してたら練習なんかできないよ。”

では、もし、
1日3分で理想の状態をキープできる練習法を持っているとしたらどうでしょう?

今まで奏法に悶々と悩んでいた時間や、
調子が上がらず延々とウォームアップしていた時間…

これからはその時間が空きます。

2.奏法の解決策はキャリアの解決策につながる

他の仕事をしながらでも楽器の技術を落とさない。
他の仕事で生計を立てながら、音楽活動を充実させる。

これまで6回にわたってお届けしてきました「楽器を使わず、1日3分で理想の状態をキープできる魔法の練習法」

奏法のお話のようで、実はキャリアやライフスタイルにつながるお話でした。

3.音楽家のキャリア

一昨年、GCDF-Japanキャリアカウンセラートレーニングプログラムを受講していました。 国家資格キャリアコンサルタントを受験するためのプログラムです。

ちょうど2年生の担任をしていたころです。 来年、3年生を担当できたら進路指導。
ここで、キャリア教育とカウンセリングをしっかり勉強しておこうと思い、大変でしたが毎週東京に通って勉強しました。

結局、就職支援や転職支援の道に進みたいわけではないので国家資格の受験はしませんでしたが、 そこで多様なキャリア選択を学びました。
カウンセリングの勉強も日頃のコミュニケーションやレッスンに生きるものでした。

そして、音楽家が幸せに生きるための力になりたいと強烈に感じました。

・音楽活動と他の違う仕事の両立の工夫
・音楽活動の焦点化
何をして、何をしないか
自分が本当にやりたいことはなんなのか

お話しているうちに見えてくるものがあります。
自分自身が納得できる、本当に自分らしい音楽生活。
見つけていきたいですね。

この教室が目指す場所は、

“より多くの人が、より自由に楽しく自分らしく演奏を楽しめるようになる”

ここです。

奏法とキャリア 両輪で支援できるようになっていきたいと思います。
まだまだ勉強します。

音楽活動の悩み、音楽とキャリアの悩み 本当に求めるものはなんなのか一緒に考えながら探していきたいと思います。

☆音楽家のためのキャリアサポートプラン

kindle版『3分で変わる!魔法のレッスン』
70ページにぎゅっと凝縮♬(
実践動画付き!)

☆レッスン動画はこちらから♬

  • 2019 04.11
  • 【管楽器とキャリア】音楽”と”生きるための奏法や練習法 はコメントを受け付けていません
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

コメントは利用できません。

受講生の成果

〈ソロコンテスト〉
日本ジュニア管打楽器コンクール 金賞(第1位)
全国中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト 支部大会金賞
大阪国際音楽コンクール ファイナル出場
岡山県学生音楽コンクール 第3位
ほか多数

受験〉
高校音楽科、吹奏楽推薦、音楽大学など合格者多数輩出(2025年4月現在)

「受講生の声」もぜひご覧ください!

LINE公式アカウント

LINE公式アカウント
\ 登録500名突破 /
メソッドの全貌を無料で公開中!

オンラインスクール

メソッドを解説した短編動画レッスンを100本収録。

歌を歌うように演奏できる理想的な奏法を作り上げるための、特別な練習方法や考え方をレクチャーします。あなたの質問や相談にも動画でお答え!ご利用期限はありません。

動画や質問をとおしてヒントを得ながら、自分のペースで学びたい方におすすめ。

オンラインレッスン

1対1の完全個別レッスンです。

現在のお悩みや課題、目標などお話を伺いながら、あなたに合わせたオーダーメイドのレッスンを行います。進路相談や演奏活動のご相談もお気軽にどうぞ。

悩み解決、コンクール、受験など、目標の実現を目指す方におすすめ。(高校生以下はこちら)

口コミや教室の情報はこちらにも掲載中♬

☆お気軽にご利用ください♬

kindle版「3分で変わる!魔法の金管奏法レッスン」

無料のkindle版

奏法と活動のヒント集

☆吹き方のヒントが盛りだくさん!

鴇田 英之(ときた ひでゆき)

お問い合わせ

☆この教室への質問    お問い合わせ・無料相談
☆プランのご相談や入会方法、演奏の悩みもなんでもどうぞ!鴇田が直接お返事します♬
各種ご依頼もこちらからお願いします。
質問・相談は公式LINEからもお気軽に!
友だち追加

キャリアサポートプラン

音楽で社会に貢献する
幸せなキャリアを♫

音楽のチカラを社会に活かして多くの方に貢献する充実した音楽生活の実現を目指して3つのプランをご用意しています。